Policy
ポリシー
株式会社eF-4(以下、「当社」といいます。)は、お客さまの個人情報がお客さまにとって重要な守るべきものであるとともに、当社にとっても重要な経営情報であると認識しております。
当社は、お客さまの個人情報を適切に守り、お客さまとの信頼関係を損なわないために、次のようにすることをここに宣言します。
個人情報保護方針
当社は、コンピュータソフトウェアの開発・保守・運用などのITソリューションサービスを提供しております。
こうした事業を通じて当社は数多くの個人情報を取り扱っており、個人情報を適切に保護し個人の権利及び利益を確保することは重要な社会的責務と考えております。
当社は、以下に掲げる当社自らの個人情報保護規律を規範とし、それを実践するための体制を確立し、当社の事業遂行の中において堅固な保護・管理体制を定着させることを宣言いたします。
1. 個人情報の取得・利用・提供等について
- 1 )個人情報を取得する際は、その利用目的をできる限り明確に特定し、その目的達成に必要な限度において適法かつ公正な手段を用い、同意を得て取得します。
- 2 )個人情報を利用する際は、本人に明示、通知、または公表した利用目的の範囲内に限定し、それに反する目的外利用を行なわないための措置を講じます。
- 3 )個人情報を第三者に提供またはその取扱いを委託する際は、本人が同意を与えた利用目的の範囲内で、適法にこれを行います。
2. 安全対策の実施について
個人情報の正確性およびその利用の安全性を確保するため、情報セキュリティ対策を始めとする安全措置を構築し、個人情報への不正アクセス、個人情報の漏洩、滅失または毀損等の的確な防止とセキュリティの是正に努めます。
3. 苦情および相談等に対する適正な対応について
本人からの苦情および相談があった場合には、適切かつ迅速に対応いたします。
また、個人情報を提供された本人の権利を尊重し、本人から自己情報の開示、訂正、削除、または利用もしくは提供の停止等を求められたときは、適法かつ遅滞なく応じます。
4. 法令・指針・規範の遵守について
適正な個人情報保護の実現のため、個人情報の取扱いに関する法令、国が定める指針およびその他の規範を遵守します。
5. 個人情報保護マネジメントシステムの継続的改善について
個人情報保護マネジメントシステムの運用状況について定期的に監査し、それを維持し、継続的に改善し、個人情報の保護水準の向上を図ります。
2018年4月1日制定
株式会社eF-4
代表取締役 林 大介
お問い合わせ窓口
個人情報に関するお問い合わせにつきましては、下記窓口で受け付けております。
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル 8F
TEL 03-5738-8592
株式会社eF-4 個人情報保護担当
個人情報の
取扱いについて
1. 個人情報の利用目的
1)ご本人様より直接書面により取得する場合の利用目的
1. 取引先情報 | 商談その他各種相談・お問合せへの対応 |
---|---|
2. 社員情報 | 当社従業者の人事労務管理、業務管理、健康管理、セキュリティ管理のため |
3. 採用応募者に関する個人情報 | 採用業務管理、応募者との連絡のため |
2)ご本人様より直接書面以外の方法により取得する場合の利用目的
1. クライアントから入手する顧客情報等 | 情報システム開発等の業務遂行のため |
---|---|
2. 協力会社から入手する技術者経歴情報 | 受託した業務の遂行、労務管理のため |
3. 求人媒体等から入手する採用応募者情報等 | 採用管理業務のため |
2. 保有個人データ又は第三者提供記録の開示等に関する事項
当社は、当社が保有する保有個人データ又は第三者提供記録については、本人又はその代理人(法定代理人又は委任に基づく代理人)から求められる利用目的の通知、開示、内容の訂正・追加又は削除、利用の停止、消去、第三者提供の停止及び第三者提供記録の開示等に関する事項(以下「開示等」という。)の請求については、以下の手続きにより対応いたします。
-
1 )開示等の請求の申し出先
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル 8F
TEL 03-5738-8592
株式会社eF-4 個人情報保護担当 -
2 )開示等の請求に際して提出すべき書面の様式その他の開示等の請求等の方法
開示等を請求する場合は、「開示等に関する請求書」をお送りいたしますので上記「開示等の請求の申し出先」にお申し出ください。
なお請求等に関する手数料は無料です。 -
3 )開示等の請求を行う者が本人又は代理人であることの確認の方法
ご本人であることを確認できる書類として運転免許証等(写真が貼付された身分証明書など)の写しの添付をお願いします。
また、代理人がご請求される場合には、代理人であることを確認できる書類及び委任状も添付してください。
当該書類はご本人又は代理人であることの確認の後、「開示等の請求に関する回答書」と一緒に返却いたします。 -
4 )当社が保有する保有個人データ又は第三者提供記録に関する周知事項
1. 組織の名称及び住所並びに代表者の氏名
名称 株式会社eF-4 住所 〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル 8F 代表取締役 林 大介 2. 個人情報保護管理者の氏名又は職名、所属及び連絡先
戸田 和哉(CS事業部)TEL 03-5738-8592
3. すべての保有個人データの利用目的
上記1.「個人情報の利用目的」(1)に記載のとおりです。
4. 保有個人データの安全管理措置のために講じた措置
当社は、保有個人データに対して個人情報保護リスクを構成する具体的なリスク源を明らかにし、これを除去又は低減させるための措置を講じております。
組織的安全管理措置 - 組織体制の整備
- 取扱い状況の把握
- 個人データの取扱いに係る規律に従った運用
- 個人データの取扱い状況を確認する手段の整備
- 漏えい等事案に対応する体制の整備
- 安全管理措置の定期的な見直し
人的安全管理措置 - 従業者に対する定期的な研修実施
- 全ての従業者から個人データについての秘密保持誓約書を取得
物理的安全管理措置 - 個人データを取り扱う区域の設置及び管理
- 個人データの適切な削除
- 機器及び電子媒体等の盗難等の防止
- 電子媒体等を持ち運ぶ場合の漏洩防止
- 機器及び電子媒体等廃棄時の適切な業者選定
技術的安全管理措置 - 情報システムに関してのアクセス制御
- 情報システムに関してのアクセス者の識別と認証
- 外部からの不正アクセス等の防止
- 情報システムの使用に伴う漏えい防止
3.「苦情」の受付窓口に関する事項
当社の個人情報の取扱いに関する苦情については、下記窓口で受付けております。
-
1 )個人情報の取扱いに関する苦情の窓口
〒151-0051 東京都渋谷区千駄ヶ谷3-14-5 第16スカイビル 8F
TEL 03-5738-8592
株式会社eF-4 個人情報保護担当 -
2 )認定個人情報保護団体の名称及び苦情の解決の申し出先
※個人情報の取扱いに関する苦情のみを受付けています
〒106-0032 東京都港区六本木一丁目9番9 六本木ファーストビル内
TEL 03-5860-7565 0120-700-779
一般社団法人 日本情報経済社会推進協会(JIPDEC) 個人情報保護苦情相談室
プライバシーマークについて
当社は、一般財団法人日本情報経済社会推進協会(JIPDEC)よりプライバシーマークの付与認定を受けています。